問いかけ

意図が大事

🕊 あがり症克服プログラム 話し方講師のYUKOです☺️
問いかける〈質問〉ってどんなメリットがあるの?

それはズバリ


「考える(想像する)力をつける」(アンテナを立てる)

「傾聴力」や「質問力」って大切ってよく聞きますよね。
なんでも質問すりゃ良いって事ではなくて
何故質問するのか、意図的に出来ないと意味が殆ど無くなってしまいます。

そして聴く力を高めないと
相手の本音を聴きにくい事があるので、やはりコミュニケーションの学びはかなり必要です。

特に仕事などでは、本音を聞く為に〈安心、安全〉な環境は必要です

皆さんは後輩に仕事を教えてきて
「習っていないので出来ないです」
と言われて呆気に取られた事ありませんか?

私は昔
お節介なので人へアドバイスばかりしていて仕事でも
如何に相手の記憶に焼き付けるように、分かりやすく話す事を意識していましたが…
ある日…

続きます✳︎

——

♦️あがり症克服プログラム

詳細はコチラ

✅不安な方は60分5000円の話し方(あがり症)の体験セッションへ🕊

♦️コーチング資格認定講座

詳細は詳細はコチラ

現在講座説明会は個人対応しておりますので御気軽に問い合わせ下さい

関連記事

  1. 感情を無にする

  2. 指導者の引き出すスキル

  3. コーチングの良さをまた発見

  4. tcs

    「コーチングスキルアドバイザー」の資格を取得

  5. コミュ力を上げる

    コミュ力を上げる努力をしたら、世界が変わった

  6. スピーチレッスン

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4