【話し方セッション】話の着地点

先日久々に行ケトルのポット洗い天日干し
気持ちいいーーー✨✨🥺

皆さん、話の途中で着地点がわからなくなるときはありませんか?

😱💦

あるでしょ🥸/

あがり症の方や緊張される方からよくお聞きしますが、
そんな時に身に付けておきたいスキルがあります

それは
「最初に自分が言いたいことの結論を明確にしておく事」

一生懸命《なんとなく》伝えていると、
自分が今の話を必死に言おうとして結局どこに向かっていっているかがわからないといったような現象が起き、
なんと無く終わる…と不完全燃焼になります。

最初にしっかりと《明確に着地点を決め》て、そして

+その結論によってどんな気持ちになったか
もしくはどうなのか

まで考えておくと更に話がまとまり良くなります☺️

他にもここだけは抑えておきたい!
ポイントがありますので少しずつお伝えしますね✨

今日も今から話し方レッスンです☺️!!!

自分を自由に表現して幸せになる

-——
話す私が好きになる☺️❤️
▶︎話し方セッション
詳細はこちら

関連記事

  1. 社員研修

  2. 話し方セッションからコーチングセッションへ

  3. だから何?

    あがり症克服プログラム

  4. 「話し方セッション」始めます

  5. 職業訓練マナー講師

  6. 信頼される喋り方パーソナル✨\(^o^)/

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4