足裏の意識

パフォーマンスアップパーソナル

いつも「楽しいです、勉強になりました」
と仰って下さるお客様。

今日は撫で肩や猫背の方に多い
大円筋、小円筋、広背筋
などの上腕骨に繋がる筋肉について理解を深め
足裏から頭頂にかけての連動性を高める動きをいたしました☺️

足裏の意識が無いと
パフォーマンスは本当に上手くいきません。

競技でも、ヒールウォーキングでも、ダンスでも全てです。

テクニカルなダンスでは
特にこの足裏の意識が有ると、表現や出来る動きの幅が広がります。

ヒールウォーキングでは先ず身体が安定して、グラつきが殆ど無くなります。

皆さんは四頭筋メインで
前腿ムキムキ
✅身体のグラつきが多い
✅連動性の少ない身体
✅細かな表現が出来ない
✅三角筋ムキムキ
そんなパフォーマンスしていませんか??

美しいパフォーマンスしていきましょ☺️

✳︎体験レッスン受付中

関連記事

  1. 広がれ健康の輪!シェアありがとうございます

  2. 燃焼系してるー♪?\(^o^)/筋トレ

  3. スタジオグループレッスン

  4. パーソナルレッスン

  5. 本日はマナー講師

    スーツが全然似合わない(笑)

  6. 【ロコトレ】使わなくなると使えなくなる

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4