緊張はなに?

お二人あがり症克服プログラム 卒業されました☺️✨
そしてお二人とも、「話し方セッション」に移行し更に意識と技術を定着させていきます🩵✨
本当にお二人は自分と向き合い、
何が不安で
何が出来なくて
どうなりたくて
何が出来て
何に課題があって
何にそんなに怯えているのか
たくさん
たくさん
向き合い探っていきまして
100→55
まで緊張度合いが下がったようでございます☺️✨
緊張度合いが高い状態って本当に考える事も多くて、ス
トレスもすごいと思いますが、
皆さん終わりの頃には結構スッキリとした表情をされております☺️✨
これからも自分のメンタルコントロールや、
思考のコントロールしながら、話し方も磨いていき自信もつけていきましょうね☺️!!!
今話し方セッションのご受講されている先輩は
「話す場が欲しい!」と仰っているので、逞しいお姿に喜びを感じております😊!!!
———
✳︎【話し方セッション】
話す私が好きになる☺️❤️
話に自信がない、話し方、声に悩んでいる
もし宜しければ「話し方セッション」はいかがでしょうか?
先ずは体験レッスンへ☺️

✅話す時の印象を変えたい
✅話すこと、スピーチへの抵抗感に変化
✅声にも表現が出る
✅自分の気持ちを言葉で表現ができるようになる
✅感じた事を言ってはいけない抵抗感が激減
✅思っている事を効果的に表現できる
✅営業成績や商談、交渉に変化
✅接客やプレゼン、スピーチ力が磨かれる

✳︎「あがり症克服プログラム」

✳︎コミュ力自己肯定感高まる 「コーチング資格認定講座」 開催中✨

関連記事

  1. フルーツポマンダー

  2. あがり症克服体験セッション

  3. 【年齢】

  4. ランチ大新年会

  5. まほうの質問

  6. 蒼乃屋さん

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素