バレエの冬ウェアがない!

いよいよ困った(土佐弁)
→ほんとにもう困った
いよいよ→ぃよいーよ
ってイントネーションたまに付けたりしますが、更に純粋に土佐弁を喋ろうとおもったら
いょいょめった!
(本当に困った)
って言ったりします。
ん?土佐弁なのかな?
話は戻り
何に困ったかって、年末年始動いて無かったので身体が悲鳴をあげてました。
先ず腰が硬くなりつま先立ちのアチチュードが、腰が「ポゥ!」って鳴いてました。
固まりすぎて自分の手足の感覚がいつもの半分でした
そして、冬ウェアが無い…
レギンスで受けてみたけど、バレエタイツでも良かったのかな
問題はその上に履く短パンが脚を上げるのを邪魔するので困ってます。。
でももうサポーターとか履きながらバレエは受けたくないのです
巻きスカートする?💃
一回バレエショップ「チャコット」に行ったら、
男性の事件が起きた後だったので滅茶苦茶警戒された記憶があります。
なんか話しにくくなったなぁ。
ボソボソ呟きでした
見て下さった方ありがとうございます😊

—–

生徒様募集中✨
✳︎「美姿勢ストレッチ&ヨガ」 毎週月曜19:00-20:15
✳︎「美姿勢&ロコトレ」 毎週火曜13:30-14:45

関連記事

  1. 皆さまあけましておめでとうございます㊗…

  2. 変わりたい!

  3. 前日

  4. 【岡山へ出張】🍈

  5. デザイナーのmamiさん

  6. 超美人スタイリストさん

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4