コーチング認定講座

💻高知✖️埼玉✨
このたび、オンラインでコーチング資格認定講座を行いました😊/

プロナレーターで、普段からご自身をよく観察され沢山のアンテナを張り過ごされている @kimiyo_voice
お人柄もとても丁寧でお話ししていてとっても安心します☺️✨
是非、アカウントから素敵なプロナレーションをお聴きくださいませ(リンクから)

まずとっても楽しい「タイプ別コミュニケーション診断」をしたところ、
沢山の性格診断にヒットする位いろいろな面をお持ちでした✨😊

私の身の回りにもそんな方がお一人いらっしゃるのですが、
いろんなタイプや顔を持ち、
バランスよくその時々によって自分の出力を変えていける力の持ち主です。

もう一つ面白いのは本当の自分のタイプは一体何か、
そして頑張るときにどういうタイプに変容するのかなど、
また深く自分を知っていくことができます😊

自己理解って本当に大切。
自分を理解することで、相手に合わせたり、
相手を理解することも格段にできるようになります😊!

「コーチングは深いコミュニケーションですね」とおっしゃって下さり素晴らしい目標も立ててくださったK様。
いろいろなことをスポンジのように吸収してくださいまして私もとてもうれしかったです!😊

K様がこれからまたご自身や仕事にコーチングが活かせられるよう、
次回講座も心よりサポートしていきたいと思います☺️✨✨

明日が楽しみです💕

——

【コーチング認定講座】 🕊️
コーチングって何?
当スクールでは資格取得できコーチングを学べる講座を行っております✨

✅誰かに寄り添うスキルを身に付けたい
✅自分らしく表現し生きたい
✅育てるスキルを上げたい
✅コミュニケーションスキルを上げたい
✅ママたちにの子育てでも大好評です

関連記事

  1. スピーチが上手になりたい引っ込み思案の人必見!

  2. 【◯◯する理由】

  3. 【勉強会】ライフコーチ川島初代さん

  4. 「コミュニケーションは心理学」

  5. 修了証が届きました

  6. *ドリームプラン・超傾聴力・質問力講座*受講者様の声

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素