4つのコミュニケーションタイプ

YUKOの、ゆるっとインスタLIVE#3

《記事:心理カードセラピスト 藤田 稔未》

コーチングには、
コミュニケーションの傾向を
4つのタイプに分類する
タイプ分け」という学びがあります☝️✨

タイプ分けは、

自身のタイプを知る事で
🌿自分の強みや課題を知れる事はもちろん、

相手タイプの特徴を意識した対話にしていく事で
🌿人間関係を円滑にしていける学びです。

先日のインスタLIVEでは、
コミュニケーション講師のYUKOさんが

各タイプの特徴のお話し
接し方のヒント
を沢山お話し下さり、

人はみんな一緒じゃない事、
それぞれに得意・不得意分野があり
それぞれに大切にしている価値観が違う事など
改めて知る事のできる機会となりました😊

自分や人間関係を
新しい目線で見直せるタイプ分け。

リアクション💕や
コメントを寄せて下さった皆様、
ありがとうございました😊

場をパワフルに明るく温かくする
YUKOさんの「ゆるっとLIVE」

# 3のライブ動画は
YUKOさんのインスタアカウントで
視聴が可能です☺️

関連記事

  1. 【道端アンジェリカ、今村大祐、西村侑剛トークショー】

  2. 目標4「質の高い教育をみんなに」

  3. いよいよ放送!

  4. 【講演会】「美しく自分らしく生きる」🌸

  5. 先日CM読ませて頂きました

  6. 初のインスタLive!

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素