ビジネスマナーのお茶出し

お仕事においてで茶出しに意味があるのはご存知でしたでしょうか?
🍵誰か来たらお茶くらいださなきゃね
🍵今までお茶を出してるから出さないとね
などなど
様々な理由でお出ししていると思いますが、お茶出しには来訪者に対し
「感謝の気持ちを伝える」手段でございます。
来て下さった方に心を込めて感謝しながらお茶出しされてみてはいかがでしょうか?
きっと接客対応が輝き出しますよ✨
🍵
クライアント様、スピーチレッスン頑張っております!
——— 【話し方セッション】🗣️
話に自信がない、話し方、声に悩んでいる もし宜しければ「話し方セッション」はいかがでしょうか?
先ずは体験レッスンへ☺️
✅話す時の印象を変えたい
✅話すこと、スピーチへの抵抗感に変化
✅声にも表現が出る
✅自分の気持ちを言葉で表現ができるようになる
✅感じた事を言ってはいけない抵抗感が激減
✅思っている事を効果的に表現できる
✅営業成績や商談、交渉に変化
✅接客やプレゼン、スピーチ力が磨かれる

関連記事

  1. 心が動かない事を話す癖

  2. あがり症克服プログラム始まります

  3. 信頼される喋り方パーソナル✨\(^o^)/

  4. 高校生からsdgsを学ぶ

  5. 〇〇は十分持って大丈夫

  6. 皆さんの本気応援しております。

最近の記事 おすすめ記事
  1. なりたい姿

    2025.11.26

  2. 幸せ

    2025.11.15

  3. プレゼン

    2025.11.13

  4. アロマ

    2025.11.9