癒しは必要?

パートナーストレッチ

皆さんはマッサージに行きますか?
私は勉強目的に行ったりしますが相性が合えば極上ですよね!♨️
🌱メリットは
✅楽に寝ているだけで身体が緩む
✅寝る事で身体の回復力が高まる
✅身体が緩む事で回復力が高まる
✅自律神経が整いやすい
✅辛い所が楽になる!
✅気持ちいい!
これは相性が良ければの部分も多いですが、大なり小なりメリットは多いです☺️
ただ
✅そこまで行く時間とお金がかかる
これは仕方のない事ですが、寝ているだけで
こんなにメリットがあると言う所に
魅力を感じている人は多いのではないでしょうか😊
細々と私もご依頼を頂いた方を定期的にお身体解させて頂いておりますが、喜んで頂き私もとても嬉しいです😊!
最近では120分以上の御依頼も多くしっかりお身体解せます✨
因みにやる側と受ける側のギャップなんですが
マッサージの基本は60分がスタンダード販売されていますが、こちらは凝っている人は短いんです笑
6〜8割しか解せない事が殆どです。
なので120分だとしっかり全身解せるセラピストのスタンダードですが、お金にも時間にも優しいのが60分。
受ける側の様子見では60分は便利ですが、
実は「もうちょっと解したい」とセラピストは思っているかもしれません😊
因みに硬すぎる人は一回でどうにもならない事はあります笑
——
【パートナーストレッチ】

「揉み解し」「タイ式」「ストレッチ」を一つにしたオリジナルメソッド。身体のめぐりを良くしていきリラックス効果の高い時間をご提供いたします。
【セラピスト養成講座】
「最大180分」施術が出来るようになるセラピスト養成講座各種

関連記事

  1. パートナーストレッチ施術者養成講座最後のクラス終了

  2. 【香川から社交ダンスパーソナル\(^o^)/✨…

  3. マレーシア大会

  4. パートナーストレッチ&揉みほぐし

  5. 【パーソナルレッスンのお問い合わせ】

  6. 男性ウォーキングレッスンと養成講座のテスト

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素