ヤマサキアートバレエ発表会

以前に発表会にゲスト出演させて頂いた発表会を今回は拝見しに☺️
皆さん上手になっておられましたし、相変わらずの山﨑先生の丁寧でお人柄の良さで心がじんわり温かくなりました😭

皆さんに愛されて、地域に貢献しているんだなってワクワクしましたし、何より出演者の方々が本当にキラキラされておりました😊✨

憧れのトーシューズ
大変なお稽古の先の華やかな舞台

みなさんほんっとにキラキラで、私まで幸せになりました☺️!!

#ヤマサキアートバレエ 様 本当にありがとうございました😊!!

余談として動画の後半の一人言はヤマサキアートバレエさんとは一切無関係の出来事ですが、ちょっと心が腐って来そうなので文字に載せさせて頂きました。

御不快な想いをされた方がいらっしゃったら申し訳ございません。

私は以前常識が無い舞台の世界におりまして、常識が無い自分と、舞台しか無い自分にコンプレックスを持っていました。

舞台なんで常識は無くても良い世界ですが、実力主義と言う事でそれなりに頑張ってはいましたが、実力も無く頭も良く無く、全然偉くも無いのに自分が偉いと勘違いしていました。

勘違いと言うよりか、それしか無いのでしがみついて必死に自分を誤魔化し背伸びしながら守っていました。

だから自分が人よりも上から見下ろさないと不安だったんですよね。
勿論謙虚で居ようとは思いましたが、それと同時に不安もすごかったです。

実力主義って、時々こんな副産物を生み出してしまうんですよ。
きっと僕だけじゃなかったはず。
芸能界もきっとこんなんでしょう。

でもそれで育てられました面も大きいです。

もっとエスカレートすると、悪い噂で引きずり降ろしたり、虐めたりきっとあるでしょう。

あ、寧ろ自分がされていました笑

怖いですよね笑

でもいいんです
私強くなったから

何言われても大概言い返せるし平気

ただ、人に迷惑をかけたり思いやりの無い言動
仕事として感謝も無い、配慮のない事をされると本当に嫌になるし許せなくなります。

きっと昔の自分が恐れていた事だから

勿論避ける事が出来たら避けるし、スルーもします。
ただ関わる事が続く所では意見します。

お互いいい関係でいたいから。

私はよく穏やかと言われますが、カンバセーションはしっかり行います。
向こうや周りから見れば穏やかじゃないかもしれませんが、意見を交わすのは我慢より大切な事だと信じています。
数々の店舗で意見しました。
向こうからすれば厄介者でしょう笑

ただ、カンバセーション出来ない人が居るのも事実。
日本がそんな文化じゃ無いですしね

我慢は美では無く方法、手段だと私は思います。
我慢が続けば壊れるし、我慢しなかったら我が儘になります。

話は戻って独り言言ったけど、本当に心が閉ざしていたし
今も嫌と感じた事はなかなか心のシャッターが開きません笑

そこは頑固な私です笑

頑固な私と仲良くしていきたいと思います😊

関連記事

  1. 【振付】ワダツミの木

  2. 【カズダンススクール発表会】追い込み練習

  3. 【カズダンススクール発表会】ワダツミの木

  4. ダンスの振付け

  5. 社交ダンスの上達に向けて

  6. 皆さんの本気応援しております。

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4