龍馬デザインビューティ専門学校の授業が始まり早速スピーチの授業から始まりました🥳
相変わらず黒板の文字がとても汚い私でございますが、どんどんどんどん話しながら授業を進めていきます!
過去私はとても引っ込み思案で人前で話すと3ヶ月ぐらい負の気持ちを引きずってしまうようなネガティブシンキングのあがり症でしたので、皆さんにも最初に「凄い嫌だよねぇーーー、自分も引っ込み思案だったので皆さんの立場でしたら嫌ですよーわかるわかる。」
なんて伝えながらも、話すことの大切さや必要性を伝えます。
辛い人には途中でギブアップしてもいいですよとお伝えしていましたが、生徒の皆さん誰もギブアップすることなくチャレンジしてくださっています!✨
すごい
社会に出ると人前で話すことがあり、話せない自分を嫌いになったり伝わらない話し方に嫌になったり、そういった自分を克服できずに気持ちが沈んでいる方は多くいらっしゃいます。
できるだけそうならないためにも今チャレンジをして、話し方の基本を学び今の自分や新しい自分を知っていくと言う事を大切に
そして、仕事の技術やテクニックだけではなく
伝え方や表現力、コミュニケーションなどで人に与える印象も学んでいってほしいと思っております☺️
あと、人の表現力なども見て感じてほしい
人の話を聞くと勉強にもなりますしね✨
既に3クラス挑戦中!!!
-——
▶︎「あがり症克服プログラム」
暗いトンネルの先は明るいですよ。
一緒に出口へ向かいましょう
▶︎「コーチング認定資格講座」
コミュニケーションを学びスキルを習得
▶︎「話し方セッション」
話すのが苦手
何度も聞き返される、もっと上手に話されたい方























