職場で「了解です」を使っていませんか?

日々、ビジネスマナーの授業や社員研修では、
「了解です」を使わないことや、
「クッション言葉」を使っていくことを伝えています。

「了解です」は
本来目上の人が目下の人に使う言葉と言われています。

ですが最近は使ってもオッケーとも言われますが、
皆さんはどう思いますか?

私はまだまだ古い人間で
「かしこまりました」「承知しました」が
相手に対しての敬意や配慮だと思っています。

なので私は基本的には社内でも
「かしこまりました」「承知しました」にしましょうと
提案をしています。TPOに応じてですが。

皆さんは
「了解しました」しか使わない人を
表に出したいと思いますか?

勿論ウッカリ言ってしまうことはありますけどね。

もし皆さんが500万円の車を買うとして、
営業さんの返答が全て「了解しました」の人と
「かしこまりました」「承知しました」という人では、
どちらの人に頼りたいでしょう。

まず、
お互いに敬意や尊敬がない関係には
良いエネルギーは生まれません。

社内でも一緒。

社内環境を良くしようと思うと
やはり配慮のあるコミュニケーションが必要かと思います。

若手社員が悪気が無くても
無作法な言葉遣いをしたらいかがでしょうか?

良い気分はしませんよね。

「知らないから」は仕方ないですが
限度があります。

無作法なんてみんな通ってきた道だから…と
諦めたり飲み込むには勿体無いです。

知らないからと言って、
名刺を片手で受け取り適当に扱う人に対して
好感が持てるでしょうか。

逆にその人の常識を疑い、
案件をお願いしたいとは思いませんし、
なんなら私だったら超警戒します。

名刺はその人自身を現すと言われます。
雑に扱う人とはお近づきにはなれませんね。

いろんな常識が覆されている最近ですが、
仕事での上下関係や横並びの関係でもまずは
お互いに敬意や配慮が必要で、
それを表現する基本が
「立ち振る舞い」「コミュニケーション」
「言葉遣い」の「方法」だと思います。

ここをすっ飛ばして、
出来ていないのに「俺、気を遣っています」は
なかなか説得力が無いかと。
これはプライベートでも一緒、

相手に対して敬意を持ち配慮ができる人は、
人間的にもとても好感が持てます。

なので言葉遣いが良い人、
共感力があり相手の先を読み配慮が出来る人は
仕事で頼られる存在になるだけではなく、
人間的にもとても魅力があるとお伝えしています☺️

毎年学生さんに
これから魅力的な人になって欲しくて
お伝えするのが楽しくて嬉しくて、熱弁してしまいます笑

説教臭くならないようには気をつけながら笑
あ、クッション言葉も大切ですよね☺️!✨

お仕事行ってきます🎵😊

今日は高知市から90分の安芸市でお仕事です😊!
▶︎企業研修でお困りの方お気軽にご相談くださいませ😊

関連記事

  1. 安芸市 女性の為の健康講座

  2. 主体性、指示待ちの人にはどうする?

  3. ビジネスコミニケーションとは

  4. 対応力の個人差を埋める?

  5. 社員研修2回目

  6. ヤツデ・ファクトリー様接遇マナー研修

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2024.11.9