初めてのパートナーストレッチ

お客様が初めてリラクゼーションにいらっしゃいました。

これから頑張るご褒美にと
お身体の都合でオペを控えられておりましたが、

存分に味わって頂きとても気持ちよかったと仰って下さいました。

私も入院経験、オペも何度かあります。
自分がまさか大病するなんて思ってもみなかったですし、
これからも何が起こるかわかりません。
そして今も正直色んな事が右往左往しています。

でも、こんなにお客様に喜んでもらえる事が
出来るんだなって私も生きている実感がありました。

お客様のありがとうが私の存在価値になります。
本当に嬉しい😊

「こんなに気持ち良いならもっと早くから来たかった」
と、仰って頂きオペまでの間にトレーニングもご予約下さいました。

身体を大切にして下さって本当にありがとうございます☺️

👉❇︎パートナーストレッチの技術を身に付けたい方は
一番下のお知らせをチェック✨

身体を知って、良くしていく
自分の身体に責任を持つって大切ですね。

人はそれぞれ色々な事情があります。
それなりに鍛えると身体には良い作用も多くあります。

ただ、それなりに鍛えるのには
かなりハードルが高い方も多くいらっしゃいます。
その中に私も居ます。

膝が痛い方
腰が痛い方
内臓が悪い方

色んな方がいらっしゃいますが、
鍛えるだけじゃなくいろんな方法で身体をケアする事が出来ます。

身体を緩めて、ちょっと鍛えに遊びに来て貰いながら、
運動を好きになってもらえたら嬉しいです☺️💓

“出逢った人を健康に幸せにしていく”
YUKO

—–

▶︎パートナーストレッチ施術について 詳しくはHPを
▶︎【パートナーストレッチ施術者養成講座】
セラピストやトレーナーは習得して絶対損は無いスキル、最大180分以上の施術がセラピストとして可能になる✨
「現役の時に学びたかった!」 「これを学べば絶対身体が緩まり不調が減る」
このようなお声も頂いております。

🎁「聴講制度」で
受講後から無料で繰り返し参加出来る様にしておりますので、
スキルアップや独立まで確実に進んで行けます🌸

✳︎お問い合わせは、zoom他全て対応しております。

パートナーストレッチ

▶︎パーソナルレッスン
皆さんのなりたい姿に向けて寄り添って効率よくサポートいたします✨

詳細はコチラ

▶︎グループレッスン
✳︎「美姿勢ストレッチ&ヨガ」 毎週月曜19:00-20:15
✳︎「美姿勢&ロコトレ」 毎週火曜13:30-14:45
体験受付中❣️

関連記事

  1. パートナーストレッチ施術者養成講座

    ボリューム沢山

  2. 高知でパートナーストレッチ(揉みほぐし)

  3. 6月、パートナーストレッチ養成講座開講します

  4. みんな才能ある~

  5. パートナーストレッチ好評です!

  6. 高知城の花灯籠

    昨日のRKCラジオ「ひるON♪」の行く途中

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素