決めること

自分との向き合い方は人それぞれ有りますよね

私も向き合えて居ないところは沢山あるんですが、
今日朝の床の掃き掃除の時(滅多にしない笑)

▶︎掃除も場所を決めると良いな

と思った訳です。

✅「to doを決めて」物事が捗る
✅「掃除する箇所を決めて」掃除が捗る
なんか似てるな…

共通点は

🌸「決める事」

これが無いと気分になるんです💦
気分で物事って捗る時少なく無いですか?
運動もそうです。

気分でするよりも決める事。

もう一つの共通点は

🌸やった人しか分からない(捗る)

自分をコントロールして
習慣を変えて
人生をコントロールしましょう☺️

✳︎———-✳︎

▶︎お知らせ🌼🌸🌼


緊張を手離す【はなまるお話会💮】開催✨

3月6日11:00-約40分前後(zoom)無料
※要予約、定員4名
どなたでもご参加ok✨
🎁あがり症対策シートもございます😊

詳細はコチラ

【体験】
ゆっくりペースで進んで行く「あがり症克服プログラム体験セッション」はいかがですか?
※御気軽にお問い合わせ下さいませ。

✳︎——-✳︎

コミュニケーション力をグンと上げる!

【コーチング資格認定講座無料説明会】
2月
27日(日)11:30-12:15
28日(月)20:00-20:45
※要予約 詳しくはHP「お知らせ」を🌸

関連記事

  1. パートナーストレッチ施術者養成講座

    パートナーストレッチ施術者養成講座

  2. 【あんしん起業コーチング】🌴

  3. コーチング認定講座

    おはようございます☺️

  4. 決断のスピードを上げる

  5. 「自分の事分かって欲しい」

  6. 最近、言いたい事をズバズバ言いまくるYUKOです

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素