「自己実現」

コーチング認定コーチYUKOです☺️🕊

=ありのままの私
=本当の自分
=自分らしさ
=自己実現

世の中には色んな似たような流行り言葉が沢山あって、全部一緒だなーって今日感じました。
でも最初に言わせて下さい👋

自己実現」は、数多くの心理学者、哲学者が定義付けする程重要で存在感のある言葉なんです。
🙆‍♂️ありのままの私
分かりやすくて親しみがありますよね。
🙆‍♂️本当の自分
普段隠しているみたいですけど理解できますね
🙆‍♂️自分らしさ
普段が自分じゃないみたいですけど、大切な事なんだなって分かります。
🙆‍♂️自己実現

「え?何?また自己啓発?」って言われそう
全部一緒なんですよね

自己実現がちょっと動詞っぽいですけどね。

私たちコーチングでは、「自己実現」と言う言葉をよく使います👋
それはまず
自分を理解し、表現行動して行く事なんじゃ無いかな?と思います。

その絶対的特徴として

▶︎自分の気持ちに正直に生きている

と言う事。

変な我慢は殆どしていないんです。

我慢する事が無く正直が故に、自分がしたい事が明確になって自発的な行動に繋がりやすいんです。
だから行動が加速し易いんですよね。

皆さん
●死ぬ前に後悔しそうな事はありますか?

恐らく今思った事が身近にある課題であり、本当の自分が望んでいる事なんじゃ無いでしょうか?
→はい、実現しましょう。

と言う程簡単なものでは無く、苦手だからこそ放置してきたものであり
行動するには相当腰が重いので長い年月が必要になります。

ただ

皆さんも自分と向き合ったら一瞬で突破出来たって経験は無いですか?
コーチングではそう言った事がよく起こります。

むしろメインイベントです!

だからみんなコーチングが好きになるんです。

まるでパズルのピースが完成して、額に入れて飾る所まで凄い速さなんです。
そしてそこには世界中で研究された、
コミュニケーションスキルや心理学がふんだんに盛り込まれているんですから、かなりテクニカルな分野で非常に面白いです☺️

私も好きなので、コーチングの認定資格講座を行いながら毎回伝える事が楽しみでなりません✨😚
寧ろ少しずつボリュームがオーバーしていて…

一応時間内に収める為に試行錯誤ですが、
様々なケースでコミュニケーションをお伝えしています☺️🌸

その講座の無料説明会はこの間終わり、
まだ企画はしていませんが御希望の方は直接連絡を下さいませ🙏
不定期でございます

明日はコーチングアドバンス講座で
コーチングスキルアドバイザー」の資格を取得されます☺️✨

関連記事

  1. 決断のスピードを上げる

  2. 「サンズジムナスクール」で体操教室🌸

  3. オンライン開講いたしました

  4. 【秋の夜長】🍂

  5. コーチングのグループレッスン&健康維持のおはなし

  6. ビジネスコミニケーションとは

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素