ミスジャパンコンテスト

スピーチレッスン

自分の事を短時間で伝える

🟪渡辺華子 さんと、オピニオンリーダーを発掘する
ミスジャパンコンテスト に向けてスピーチレッスン☺️✨

先日のレッスンでは自分と見つめ合ったスピーチを更に、気持ちを言語化していきました🌸

長くなったかもしれません💦」

と仰っていましたが、
自分の事を短時間で話すって色々言いたくて難しいですよね!

客観的に聞いて短く出来るところはカットしながら、

気持ちを込める事が出来る最適な言葉を華子さんの中から探っていきました。

 

声出し

今日もレッスンですが、今日からは声出しです!
声出しに至る迄
本当に思ったより時間がかかるんです。

サクサク言葉を作ってくれたら良いだけなのに!って
期待している生徒さんは多くいらっしゃるかもしれませんが、

「伝わる」「突き刺さる」言葉は本人の中からしか出て来ませんので、

じっくり時間を頂いて言葉を紡いでいきます。

もし仮に私がゴーストライターになって作ったとしても、
きっと御本人の気持ちが籠らない〈棒読み〉は脱却出来ないでしょう。

仮に上手に言えたとしても、大会が終わった後に虚しさが押し寄せ、
受賞をしても〈仮〉の状態が続き自分自身のストレスに潰れる事でしょう。

最高の舞台になる為に今日も輝く時間を過ごして行きたいと思います☺️!

そして午後からはコーチングセッションです♪
前向きクライアントさんなので、パワーを共有するのが楽しみでーす❇️

——

♦️あがり症克服プログラム

詳細はコチラ

♦️コーチング資格認定講座

詳細はコチラ

現在講座説明会は個人対応しておりますので御気軽に問い合わせ下さい

関連記事

  1. 声が不安

    声が不安

  2. 話し方セッションの様子③

  3. メソッド㊙️話し方セッション

  4. 「仕事だから」これが一番危険な思考パターンです

  5. ビジネスコミュニケーション

    ビジネスコミュニケーション

  6. 話し方セッション

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素