【コーチング資格認定講座】高知×群馬

明るく、話しているととっても元気になれるヨガのカオリ先生🕊✨

以前尊敬する #オースピシャスヨガ のマオ先生が
高知で講座をして下さった時にご一緒させて頂いた縁がこのような形になりました😊!

絶対カオリ先生は
僕と同じコミュニケーションタイプ「プロモーターだ…」と思い、
カリキュラムのタイプ別講座をしたらビンゴ!笑✨

テッテレー✨✨

カオリ先生は以前コーチングに対して疑問があったようですが、
今回の学びでその曇りが少し晴れた事と
タイプ別が学べてとても喜ばれておりました☺️

私も自分のタイプで
周りからの評価で心が傷付いたりつまづいた事も沢山あったので
カオリさんに是非今回のタイプ別の学びを元に肩の力を抜く考え方やをお伝え出来たらと思います☺️!

いつでも前向きで、
底抜けに明るい様子とは裏腹に
滅茶苦茶しっかりされているので
更に更に輝けるようにコーチングをお伝えしていきたいと思います☺️!

次回アドバンス講座は即決して下さいました☺️🌸
そして嬉しい感想や出来事も☺️!!✨

——-

香先生 @kyoga.kaori
「群馬県吾妻郡を中心に活動しているヨガインストラクター🧘‍♀️
花と湯の町中之条で定期クラス
吾妻TRIP×ヨガと観光とヨガを組み合わせたイベントなど開催しております🌻

——–

✳︎「コーチング資格認定講座」 コミュ力自己肯定感高まる !

詳細を見る

✳︎「あがり症克服プログラム」「話し方レッスン」 体験募集✨ 暗いトンネルから抜け出そう

詳細を見る

関連記事

  1. コーチングセッション✨

  2. コーチング認定講座

    TCS認定コーチングスキルアドバイザー

  3. ビジネスコミニケーションとは

  4. 赤いキウイ

  5. コーチング認定講座 アドバンス

  6. 【コーチングセッション】✨

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素