ストレス対策の一つ

ストレス対策の一つに「切り替え力」がありますよね🙆‍♂️

元々切替えはとても苦手ですが、
幾つか実践した中でストレスがとても軽くなったコーチングのスキルがございます。

それは

▶︎これを経験してどんな事を得られたのか

など思考を「未来」に向けていく手法です✨

いつまでも悩んでいたい、悩み抜きたい癖のある私でしたがいい加減辛かった記憶があります。
そんな時にこれを実践すると、今まで血管が切れそうな位悩んでいたのが

・何を得られたのか
・どうしたいのか

をセパレートして考えられるようになり、問題をササッと手離せるようになり
「どうしよう、どうしたら良いのか」でグルグル頭の中を巡らせる事なく
次へのステップを軽やかに踏み出す事が出来るようになりました。

私の中では本当に大きな変化でストレスがグンと減り、
やりたい事へエネルギーを集中する事が出来て一言で言うと

「幸せ」に近づきました💓

あがり症などで悩まれる方は、人からの視線を気にし過ぎて
「まぁ良いか」
がとても苦手だと思います。

本音も言い難いでしょう。

発表など辛い時間が終わった後は、ぐるぐる頭の中で色んな問題が頭の中を巡り自分を責め続けてしまいます。
自分を否定してしまいます。

「あなたはそれを経験してみてどんな事を得られましたか?」

是非問いかけてあげて下さい☺️

まだまだ気になる方は是非体験セッション

もしくは、

月1回グループ【はなまる💮】(zoom開催)にて
自分を表現する時間を無料で設けております、是非ご参加下さいませ😊

LINE公式お友達登録で
🎁あがり症対策シート もご用意がございます😊

詳細はコチラ

関連記事

  1. ありがとう

    有る事が難しい

  2. 【あがり症克服プログラム】あの時の話が

  3. 緊張してもいい

    程良い緊張は味方

  4. いよいよ大詰めです

  5. YUKOパーソナルスクール

    笑顔

  6. オンラインあがり症克服プログラム

    あがり症克服プログラムインタビュー動画

最近の記事 おすすめ記事
  1. 面接対策

    2025.05.26

  2. 久々の学び

    2025.05.17

  3. ballet男子?

    2025.05.15

  4. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  5. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21