何を言っているのか分からなくなる

先日体験を経て
あがり症克服プログラムを御受講頂いたM様

話していると頭が真っ白になって
最後何をいっているのか分からなくなる
と、お悩みでした。

これからの人生をもっと楽しく生きたい
と言う希望もあり、

まず1回目の
自分を知る事をテキストと共に共有し、
話し方の基本を学び練習しました✨


なるほど!

と色々と腑に落ちたようで、
ご自身の緊張に対しても
だいぶ客観的になれたのではないでしょうか☺️

緊張=悪い物

と捉える所から抜け出せないと
どうしても苦しくて潰れてしまいます

緊張をどういう風に自分で受け取るか、
ここの部分は本当に
何回も何回も
ご自身と向き合う事が必要になってきます😊

M様のこれからの楽しい未来の為に、
楽しい嬉しい時間を作って
サポートさせて頂きたいと思います☺️

—–

✳︎「あがり症克服プログラム」
「話し方レッスン」 体験募集✨

詳しくはコチラ

✳︎コミュ力自己肯定感高まる
「コーチング資格認定講座」 開催中✨

詳しくはコチラ

関連記事

  1. 決めること

  2. 「あがり症克服プログラム」 始まります

  3. あがり症克服プログラム 随時開講

  4. 最近はイベント目白押し

  5. あがり症克服プログラム

    何を話して良いのか分からない?背伸びをしてしまう自分

  6. 緊張度合いをグッと下げてくれる「方法」

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素