よし!周りに任せよう!

👉自分を好きになる?

誰しも想う事だけど
✔︎言ったら嫌われる、浮くかもしれない
✔︎間違ってる事言うかもしれない
なんて思い苦しかったり、緊張、あがったりした事一度はありますよね。

でも、これがダメだってことでは無く

《過剰》に心配になって

👉よし!周りに任せよう!

そんな癖がついて続いてしまうと
自分が無くなります😢

寧ろ自分が亡くなってしまいます

🔴今どんな時間で、何をする時なのか
🔴だから自分はどうしたいのか

など問題の本質を捉えないまま
自分がどうしたいのか落とし込まないまま流されると
考えなくなります

すると
考えられなくなります

そうなるとミーティングなどでは他人任せで
ただただ綺麗な意見、みんなの正解ばかり言って終わりますよね

問題の本質に触れられないようなそんな空気感

時に無理をしない為に流れに身を任せたり、委ねたりする事も大切です。

ちゃんと本質を落とし込み、流れに任せる選択が出来れば。

何事も主体的に物事を捉えて
ある程度まで前のめりになれる状態で居ないと、後ろにのけ反る癖
綺麗に言えば人に譲る
悪く言えば他人任せになってしまいます
人に譲るのも、なんでも譲れば良いってもんじゃ有りません
譲られて迷惑な事だって沢山あります。

譲る時点で責任やチームワークを放棄している方も居ますしね

譲る癖があり
譲りたくないのに譲ってしまって後悔する人居ませんか?

自分に対してちょっと違和感感じますよね

👉自分が今どうしたいのか
👉何をしたいのか

こんな事をハッキリさせて行動していけるようになると

💖きっと自分を好きになります☺️

「我が儘」にならない様に
言い方や配慮は必要ですし、経験も必要ですよね☺️

個別に合わせて対応しましょう☺️

折角本質の部分を伝えても、
受け取る側のメンタルが整って無かったり弱いと
「攻撃された」と勘違いしてしまいますからね💦

やりたい事やろうね!!!

✨\リーダーに必要な力が学べる!/✨

コーチング無料説明会
✳︎「コーチング資格取得説明会」
詳細はホームページ「お知らせ」より

——

✳︎「あがり症克服プログラム」「話し方レッスン」 体験募集

詳細はコチラ

✳︎コミュ力自己肯定感高まる 「コーチング資格認定講座」 開催中

詳細はコチラ

関連記事

  1. 思わぬご縁でセッションのご依頼を頂きました

  2. コーチング認定講座開講

  3. コーチング認定講座 アドバンス

  4. 【やっとやっと!!!!】

  5. オンラインあがり症克服プログラム

    あがり症克服プログラム

  6. あがり症克服プログラム

    GWが明けで元気もりもりー

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素