あがり症セルフチェック

あがり症の人の漠然なイメージを言葉で表現してみると


周りの殆どの人は話が上手い(抽象的)

✅自分が世界で一番緊張している
✅自分の話は面白くない
✅話が上手くなったら緊張しない
✅こんな自分は変われない

って思っている方多いです

▶︎本当に話が上手な人ばかりですか?
▶︎本当に世界で一番緊張していますか?
▶︎本当にあなたのお話は面白くないですか?
▶︎話が上手くなったら緊張しませんか?
▶︎本当に変われないですか?

これ全部、来て下さった生徒様でもそんな事無い人達ばかりでした☺️

皆さんご安心下さいー😊✨

自分は変われないって思っている方

お客様が書かれた画像のセルフチェックを見てみて下さい
緊張度は下がります😊/

緊張度下げたい方、話し方の基礎も学べる「あがり症克服プログラム」開講しております☺️✨
お気軽にお問い合わせを🌸

【❇️無料コーチング資格講座説明会 zoom
11月28日(日)10:00-10:45
12月17日(金)20:30-21:15
✳︎要予約 定員各3名

詳細はコチラ

秋の運動スタートキャンペーン🍁
継続で2000円キャッシュバック

詳細はコチラ

関連記事

  1. スピーチレッスン

  2. あがり症克服プログラム

  3. スピーチレッスン

    ミスジャパンコンテスト

  4. あがり症克服プログラム始まります

  5. だから何?

    だから何?

  6. 【あがり症克服プログラム】変わる私 決める

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素