ミセスオブザイヤー小松美保さんの投稿

ヒールウォーキングandスピーチ🌟
自分が心地よい事も良いけれど、
それだけじゃなく、

聞いてる人が心地よくいられるのは自分が思うのとは違ってたりする
でも、技術だけカタチだけに走らずに
しっかりと「想いを伝える」にはどうすればいいのか?

大切なメソッドを教えていただいてます
レッスンも残り少なくなってきました
一つ一つのレッスンを大切にと思いつつも、しっかりレッスンから本気でやれただろうか?

より復習をと思っても、教えて頂いたことを後は私がやるだけなのに、
他のことで追われて歯痒いのですが、
ゆうこう先生のレッスンを受けれてる事だけで、自信を持って良いですよね。
日々忙しくて、もうパンパンでゆっくりする事も幸せだなと思います♡
何かに挑戦するって、やっぱり面倒だし、しんどいし、疲れるし…

でも、人生のなかで
一生懸命になれること
本気で向き合えること
そして、相手と本気が重なるもの
自分の持ってるものを渡しあうもの
自分を出し合い、出し切る
そんな時間は私は幸せなものだと感じてます✨

その人生のストーリーがゆうこう先生とつくれる場所
ゆうこう先生となら体験できます🌟
なんだか、とにかく今をめっちゃ楽しみたい!!
それでいいと思うんです♡
ゆうこう先生は真剣な時は真剣ですが、
めちゃくちゃ面白くて優しいですよ😄
ぜひ、ウォーキングレッスン
あがり症克服講座
話すこと
ロコトレ
気になったらまずは連絡してみてくださいね♫

私も残りラストスパート走り抜けます♫

スタッフさんが私の投稿を見て、
纏めて作ってくださった感想コメント
ありがとうございます♡

美保さん忙しい中でも
全力で楽しんでくれています!\(^o^)/🌸
変わる自分を楽しめれるって素晴らしい!❇️
楽しんでミセスオブザイヤー✨ YUKO

関連記事

  1. これを意識するだけでグンと良くなる!

  2. パーソナルレッスン

    今日は朝一パーソナルレッスン♪🌸

  3. ウェーブストレッチリング✨

  4. 話し方セッション

  5. 御参加本当にありがとうございました

  6. あがり症克服プログラムオンラインレッスン

    あがり症克服プログラム

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素