脚が長過ぎてフレームアウト

妖精さんのように美しい 北村喜代子 先生🧚‍♀️

時々脚が長過ぎてフレームアウトしてしまいます(笑)
今日は「スケール」と「表情」を練習❇️

きよこ先生、やはり本気で生きてきた方なので
フィードバックに対して全身で直ぐ取り入れて下さいました!

苦手な事もすぐチャレンジして下さいました🌸

これね、皆さん見ていると涙が出そうになるんですが
苦手な事をすると一瞬でヘロヘロに疲れるんですよ。
キツいトレーニングしている訳ではないのに、
心が本当に戦っていてすぐ消耗するんです。
特にヒール履いているとその場に崩れそうになるくらい。

でも消耗を怖れず頑張って下さるんですよ。
本当に嬉しい😊🌸


自分に向き合うって
本当に美しい!!❇️
きよこさん、本気で取り組んでくれています(^^)✳︎

🌸スタジオフェアリー

HPはこちら

——

●「ストレッチインストラクター養成講座」
10月開催中 ※開講予定有
●「あがり症克服プログラム」
11月開講決定!
●11月15日「コーチング講座無料説明会」募集中
※11/1(日) 13:00-オンラインbasic講座開講
●「パートナーストレッチ施術者養成講座」
※開講予定有

関連記事

  1. ヒールウォーキング

  2. 大塚製薬さんの、補水飲料

  3. ベストボディジャパンのモデル部門、日本大会でグランプリ獲得

  4. コンテスト用アクセサリー

  5. ウォーキングレッスン

  6. 堂々のウォーキング

最近の記事 おすすめ記事
  1. バレエ
    身体が喜ぶ

    2025.04.24

  2. パートナーストレッチ
    癒しは必要?

    2025.04.21

  3. 緊張はなに?

    2025.04.18

  4. 声の調整
    声の調整

    2025.04.18

  5. ヒールウォーキング
  6. 声が不安
    声が不安

    2025.04.18

  7. 健康とトレーニング
  8. 何が問題
  9. 上手に話をする要素