【今日は動画】

主体的である

明日のドリームプラン講座に向けての
小話作成中でした♪

主体的である事についての前話をして行きたいとおもっています(^^)
主体的って本当に大事ですよね…
 

 
主体的な人は組織からとっても重宝され
存在を認められやすいが
主体的で無く惰性でいると、存在が
社員Aくらいになってしまうだけで無く
誰かの悪口や妬み僻みが出てしまう

言いたい事は沢山あるのに
手早く終われるかしら。。
アスリートのように
目標を100個立てます!
主体的に選択していくトレーニングの時間、作ってみませんか?


・【本気の!ドリームプラン2020】
・第2回【高知コミュニケーション勉強会】
・毎週月曜 11:45-12:20
RKCラジオ「ひるオン♪」パーソナリティを務めさせて頂いてます

イベント・講座スケジュール

関連記事

  1. 無意識でも、意識している相手の言葉遣い

  2. コーチングスキルを使いながら日本中で御活躍です!

  3. あがり症克服プログラム

    ギフト🎁

  4. TCS

    受講して下さる事になりました

  5. tcs

    オンラインでも学べます

  6. 【コーチングセッション】✨

最近の記事 おすすめ記事
  1. ヨガフェスタ

    2025.10.21

  2. 来客対応

    2025.10.20

  3. 歌のお稽古

    2025.10.17

  4. 声の悩み

    2025.10.16

  5. 来客対応

    2025.10.5

  6. 在り方

    2025.10.4